共働き夫婦のためのライフプランブログ

共働き夫婦のライフプランについてのブログ。育児や家計など、ライフプランに関することの情報を発信しています。管理人は2020年3月、パパになりました。2020年4月から夫婦二人で育休取得中。Twitterは @momondo22 です。

【※2020年5月 コロナ対策追記】児童手当はいつからもらえるの?手続きと注意点を確認。

【※2020年5月 コロナウイルス感染拡大への対策として、児童手当の一万円上乗せが決定しました。対象者や支給時期について追記しています。】

 

 子どもが生まれると、たくさんの手続きがありますよね。出生届の手続きに始まり、会社勤めの方は健康保険証や扶養の申請等々…。
ママは出産という命がけのイベントを終えたばかり。手続き関係はパパががんばりましょう。我が家も、手続き関係は僕がすべて行いましたよ!
 数ある手続きの中でも、お金に関係がある「児童手当」について解説します。


「児童手当」の手続きはどこで行うの?必要なものは?

f:id:momondo22:20200512092846p:image
「児童手当」を受給するためには、各自治体に申請をしなければなりません。出生届を出せば自動で「児童手当」の申請も済むという訳ではなく、出生届とは別に申請をします。親切な自治体であれば、出生届を出した窓口で「児童手当の申請は〇〇番窓口で受け付けていますから、この後申請して行って下さいね」と案内してくれますよ。
そして、実際の申請には以下の持ち物が必要です。

※詳細は、お住まいの自治体のホームページ等で確認して下さい。

 

認定請求書(各市役所の窓口でもらえます)
印鑑(銀行印ではなく、認印です)
申請者(パパが手続きするのであれば、パパ)名義振込口座の通帳またはキャッシュカードのコピー(銀行名・支店名・口座番号・名義が分かる部分)
申請者本人(パパが手続きするのであれば、パパ)の健康保険被保険者証のコピー

 

この内「認定請求書」は市役所のホームページからダウンロードもできますので、申請前に内容を確認したい場合には見ておくといいかもしれません。

ここで注意したいのが、振込先口座は申請者(パパが手続きするのであれば、パパ)名義でなければならないところです。つまり、子ども名義の口座はNGです。我が家は「児童手当」は全額そのまま貯蓄の方針なので、子ども名義の口座に振り込めれば…と考えていました。しかし「児童手当」はあくまで「児童を養育している方に手当を支給する制度」であり、子どもへの支給ではない、というのが理由のようです。

ちなみに、児童手当を全額貯蓄した方が良い理由はこちらの記事(https://momondo22.hatenablog.com/entry/2020/04/19/063132)をご覧下さい。

 

「児童手当」はいつからもらえる?期間や金額、支給日を確認

f:id:momondo22:20200418111725j:image

次に、「児童手当」を受給できる期間と金額を見てみましょう。

現在は、以下のようになっています。

 

・3歳未満 …月額1万5千円
・3歳~小学校修了…月額1万円円※第3子以降は1万5千円
・中学生 …月額1万円

 

総額では約200万円の給付になります。

そして支給日は、6月・10月・2月の10日となっています。毎月振り込まれる訳ではなく、4ヶ月分まとめての支給となっています(例えば2月〜5月支給分を6月に振込、といった具合です)。
注意したいのが、初回の支給について。「児童手当」支給の開始については、「申請日の翌月分から」とされています。そのため申請が遅れ月を跨いでしまうと、1ヶ月分支給されなくなってしまいます
しかし、子どもがいつ生まれるか何て分かりませんよね。月末付近に生まれたら、「児童手当」の申請が月を跨いでしまう可能性は多いにあります。そこで覚えておきたいのが、いわゆる「15日ルール」。これは、「出生日の翌日から15日以内に申請した場合には、出生日の翌月分からの支給となる」制度です。つまり月末付近に生まれたとしても、15日以内に申請をすれば出生日に遡ってくれることになります。これを知っておくだけでも、ちょっと安心ですよね。

とはいっても、出産後はバタバタした日が続き、15日なんてあっという間です。

出生届と同様、早めの手続きを行いましょう。

 


【コロナ対策】「児童手当」が一万円上乗せ、その対象と手続きは?

 コロナウイルス感染拡大伴う経済対策として、「児童手当」の一万円上乗せが決定しました。

 

https://www.mhlw.go.jp/content/000623953.pdf

 

発表内容を抜粋すると、

 

・令和2年4月分(3月分を含む)の児童手当を一万円増額する

・児童手当の令和2年4月分の対象となる児童(=3月31日までに生まれた児童)が対象となる

・児童手当登録銀行口座への振込にて給付

・支給時期は市区町村によって異なる

 

とされています。

 

 増額分をどのように活用するか、今のうちから考えておきたいですね。
ちなみに我が家はもちろん子ども名義の口座での貯蓄です。

 


共働きランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村